• MetaMe初のレギュラー帯番組『らいぶら』5月27日放送スタート!
  • MetaMe初のレギュラー帯番組『らいぶら』5月27日放送スタート!
2024.05.22

MetaMe初のレギュラー帯番組『らいぶら』5月27日放送スタート!

MetaMe初のレギュラー帯番組『らいぶら』5月27日放送スタート!



【番組概要】
新レギュラー帯番組『らいぶら』概要
放送開始日:2024年5月27日(月)
※5月20日(月)~5月25日(金)にプレ放送を実施します。
放送日時:月~金:18時〜20時 / 土:アーカイブ放送(予定)
開催場所:「MetaMe生放送(めたなま)」
参加費:基本無料
※一部配信は有料のNFTを購入することでご視聴いただけます。
ライバー:月:中村朱里(虹のコンキスタドール)/外飼イヌヌ
     火:ばんぴ先生/DJ No.2
     水:南早紀/戸定梨香
     木:ぼを(らいぶら総合プロデューサー)/BAKU(Sound Desert)/Yamakara/DJ No.2
     金:ダイナマイト☆ナオキ/+α/あるふぁきゅん。
毎月最終週は上記出演者に加え、ROLLY/雨宮由乙花/雨宮未苺がレギュラー出演して、番組を盛り上げてくれます。ご期待ください!

番組の詳細は下記番組サイトをご確認ください。
https://official.metame.ne.jp/event/livera

NFTコレクションの販売は下記サイトをご確認ください。
https://nft.metame.ne.jp/ja

◆「MetaMe生放送(めたなま)」概要◆

「MetaMe生放送(めたなま)」は安く、うまく、簡単に運営できるMetaMe内の新ライブハウス空間です。「らいぶら」の配信を皮切りに今後ライバーとユーザーが相互に交流やコミュニケーションができる様々な企画の配信や、ライバー向けに「MetaMe生放送(めたなま)」の配信枠を予約していつでも自由に配信できる機能などの実装を予定しています。

◆MetaMe(R)(メタミー)について◆

「MetaMe」は、自分らしい趣味や表現、会話をきっかけに、共通の価値観を持つ人同士で繋がることができる、新しい形のコミュニケーション空間です。利用者の価値観を反映する「Home」と、コミュニケーションの場となる「Community World(コミュニティ・ワールド)」の2つの概念から構成されています。
https://official.metame.ne.jp/

「MetaMe」は、大企業やスタートアップ企業のイノベーション創出や事業創造を支援し、豊富な事業共創の実績を持つRelicの「オープンイノベーション事業」の一環として、大企業の新規事業創出を劇的に加速するインキュベーションパートナー・プラットフォーム「DUALii(デュアリー)」を活用し、サービスの提供および運営を行っています。2023年2月に、ドコモの新規事業創出プログラム「docomo STARTUP TM」の取り組みの一環として、β版先行提供による事業検証を開始しました。

【MetaMe(R)の利用方法/サービス仕様】
(1)利用方法
「MetaMe」専用サイトにアクセスし、サイト内の案内に従い利用してください。
▼「MetaMe」公式サイト:https://official.metame.ne.jp/

(2)利用料金
基本無料
※サービスのご利用には別途パケット通信料がかかります。
※Community Worldの一部コンテンツに有料でご利用いただける内容があります。

(3)対応端末・環境
スマートフォン(iOS / Android)またはPCのWEBブラウザからご利用いただけます。
なお、WEBブラウザはSafariまたはGoogleChromeが推奨です。

(※)「MetaMe」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
(※)「docomo STARTUP」は、株式会社NTTドコモの商標です。
(※)iOSは、米国およびその他の国における Cisco の商標または登録商標であり、ライセンスに基づいて使用されています。
(※)Android、Google Chromeは、Google LLC の商標です。
(※)Safariは、Apple Inc.の商標です。

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事