• 『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第7話 「天才運転士」テンと連携訓練
  • 『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第7話 「天才運転士」テンと連携訓練
2024.05.16

『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第7話 「天才運転士」テンと連携訓練

(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA・TX



【ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」 おもちゃ概要】

◆第1弾 5月17日(金)~5月23日(木)

シンカリオン E5はやぶさトレーラーフォーム
「シンカリオン E5はやぶさ」のフィギュアと、取り外し可能な合体パーツのセットです。腕・脚部のパーツを合体させることでロボットをパワーアップさせることができます。

シンカリオン E6こまちトップリフターフォーム
「シンカリオン E6こまち」のフィギュアと、取り外し可能な合体パーツのセットです。背・脚部のパーツを合体させることでロボットをパワーアップさせることができます。

シンカリオン E7かがやきドリルフォーム
「シンカリオン E7かがやき」のフィギュアと、取り外し可能な合体パーツのセットです。腕・脚部のパーツを合体させることでロボットをパワーアップさせることができます。

*各合体パーツは、第1弾の3種で組み換えて遊べます。

◆第2弾 5月24日(金)~5月30日(木)

シンカリオン H5はやぶさ
新幹線H5系はやぶさから、「シンカリオン H5はやぶさ」に変形します。脚・腕・頭からパーツを引き出すとシンカリオンモードに変形できます。シンカンセンモードでは、底面についたローラーで手転がし遊びもできます。

シンカリオン N700Sのぞみ
新幹線N700Sのぞみから、「シンカリオン N700Sのぞみ」に変形します。脚・腕・頭からパーツを引き出すとシンカリオンモードに変形できます。シンカンセンモードでは、底面についたローラーで手転がし遊びもできます。

ファントムシンカリオン
脚・腕・頭からパーツを引き出すとシンカリオンが完成します。
シンカンセンモードでは、底面についたローラーで手転がし遊びもできます。

◆第3弾 5月31日(金)~

第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つ
( ※在庫の状況に応じて、過去販売したおもちゃ等をお渡しする場合がございます。
※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。)

【Xでマックカードをゲットしよう!「#チェンジシンカリオン」キャンペーン】
キャンペーン概要:マクドナルド公式X アカウント(@McDonaldsJapan)をフォローし、同アカウントから投稿される「#チェンジシンカリオン」のハッシュタグが付いた投稿に「#チェンジシンカリオン」のハッシュタグを付けてリプライして応募して下さい。ご応募いただいた方の中から、抽選で3日合計50 名様にマックカード1000 円分をプレゼントします。
キャンペーン期間:2024年5月15日(水)12:30~2024年5月17日(金) 23:59
※本キャンペーンは予告なく終了することがございます。
賞品/当選数:応募いただいた方の中から、抽選で3日合計50名様に1000円分のマックカードが当たります。
当選発表と賞品発送日:賞品の発送をもって当選発表と代えさせていただきます。

【週末プレゼント】
5月18日(⼟)・19日(日)の2日間は、ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」を1セットご購入につき「シンカリオンキラキラシール」をプレゼントいたします。

【おもちゃの遊び方紹介動画、公開中】
各ハッピーセットの遊び方や仕掛けが分かる紹介動画をマクドナルド公式ホームページやアプリでご紹介します。
マクドナルド公式ホームページ:https://www.mcdonalds.co.jp/family/happyset/

(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA・TX

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事