• 【ジョジョの奇妙な冒険】KAWASAKIで杜王町を疾走! コラボTシャツ
  • 【ジョジョの奇妙な冒険】KAWASAKIで杜王町を疾走! コラボTシャツ
2024.06.01

【ジョジョの奇妙な冒険】KAWASAKIで杜王町を疾走! コラボTシャツ

(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会

「アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』×Kawasaki コラボレーションTシャツ」が2024年6月15日(土)に全国のカワサキプラザに登場。カワサキモータースジャパンによるアイテムを紹介する。

『ジョジョの奇妙な冒険』は1987年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載がスタートした荒木飛呂彦原作の大人気漫画。
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』は同作のアニメシリーズ、原作第4部編として2016年4月より放送された。
エジプトでの宿敵DIO(ディオ)との死闘から11年後。1999年、空条承太郎は祖父ジョセフ・ジョースターの隠し子、東方仗助に会うため、日本のM県S市、杜王町(もりおうちょう)にやってきた。しかし、発見された仗助は承太郎と同じ特殊能力「スタンド」を持っていた。そして承太郎の来訪を皮切りにまるで惹かれあうように、新たな「スタンド使い」達が動き始める。「この町には何かがある……」生まれ育った杜王町を守るため、仗助は立ち上がる──。
また近年実写ドラマで注目を集めた『岸辺露伴は動かない』の主人公・岸辺露伴は、元々はこの『ダイヤモンドは砕けない』の登場人物だ。
今回のTシャツは、作品に登場するキャラクターをプリントしたもの。

ラインナップは、JOJO Moto graphic T-shirt、JOJO Back shot T-shirt、JOJO Character T-shirt、JOJO Wheelie T-shirtの全4種、各2色展開。

『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズはオートバイの登場回数がそれほど多い作品ではない。だが『ダイヤモンドは砕けない』では仗助と露伴が噴上裕也のスタンド「ハイウェイ・スター」と戦う際にバイクが登場し、高速走行しながらのスリリングな戦いが繰り広げられている。「JOJO Wheelie T-shir」のプリントに写っている浮かぶ足形がハイウェイ・スターだ。
今回『ダイヤモンドは砕けない』がセレクトされたのも、それを考慮してのことだろう。

バイクメーカーが『ジョジョの奇妙な冒険』のTシャツ、というちょっと変わった組み合わせでリリースされる今回のアイテム。『ジョジョ』ファン、KAWASAKIファンお方はお見逃しなく。

>>>個別写真ッ!『ジョジョ』×Kawasaki コラボTシャツ」の画像を見るッ!(画像5点)

(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事