• 『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第7話 「天才運転士」テンと連携訓練
  • 『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第7話 「天才運転士」テンと連携訓練
2024.05.16

『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第7話 「天才運転士」テンと連携訓練

(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA・TX

2024年4月7日(日)放送開始予定のTVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第7話の場面写真とあらすじが公開された。

『シンカリオン』シリーズは、ジェイアール東日本企画・小学館集英社プロダクション・タカラトミーの3社が原案となるプロジェクト。これまでTVアニメ2作(2018年、2021年)、映画1作(2019年)が制作された。実在の新幹線が変形してロボットになる設定を活かし、日本全国でのバトルやドラマを描きながら、『エヴァンゲリオン』シリーズとのコラボストーリーを実現するなど、子どもから大人まで夢中になるビッグコンテンツへと成長している。

『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』は『シンカリオン』シリーズの最新TVアニメ。かつて日本を襲った「アンノウン」と呼ばれる敵が再出現、シンカリオンがそれに立ち向かう。
アニメーション制作は、TVアニメ『絆のアリル』『プラチナエンド』など手掛けるシグナル・エムディと、『攻殻機動隊』シリーズや『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズを手掛けるProduction I.Gがタッグを組み、3DCGアニメーション制作はSMDEが続投する。

5月12日放送の第6話では兄との劣等感で苦しんでいたアカネが、タイセイのある言葉に後押しされ、やっと抱えていた苦しみから解放された。ついに3人目のシンカリオン運転士が誕生し、シンカリオン3体揃っての共闘シーンにファンも熱くなる中、第7話のあらすじ&先行場面写真が公開された。

第6話は2024年5月19日(日)朝8時30分からテレビ東京系、 24時35分からBSテレ東で放送予定だ。

<第7話  「天才運転士」>
名古屋・三河安城間に現れたアンノウンを撃破したのは、「シンカリオン N700Sのぞみ」。その運転士はなんとタイセイたちより一つ年下で、ERDA東海本部所属の魚虎テンだった。
タイセイたちは東海本部との合同訓練のため、名古屋へと遠征。適性値も群を抜いて高い「天才運転士」と呼ばれるテンと、シミュレーションにて連携訓練を行うことになるが、テンは本気を出していないようで…。

>>>『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第7話の場面写真などを見る(画像9点)


マクドナルド・ハッピーセット(R)に「シンカリオン」が登場! 5月17日(金)より期間限定販売を開始する。
第1弾のおもちゃは「シンカリオン E5はやぶさ」などのシンカリオンのロボットに、取り外し可能なパーツを合体することで進化させることができるおもちゃ3種。第2弾のシンカンセンモードは、車両を走らせる遊びができて、さらに車両からシンカリオンに変形できるおもちゃ3種が登場する。
そして、第1弾のパーツは、第1弾、第2弾どのおもちゃともビークル合体させることが可能。複数集めると、合体できるパーツが増え、遊びも広がる。合体させる部分の形をよく見て、手指を使って組み立てる作業を通して、図形・空間の認識と機械の仕組みを論理的に考える力を高めることができるのだ。また、パーツを合体して進化させたり、車両を走らせたりしながら、シンカリオンの物語を想像する「ごっこ遊び」が楽しめる。ぜひこちらもお見逃しなく!

(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA・TX

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事