• アニメ評論家・藤津亮太が語る「2023年劇場アニメ」の注目すべき豊かな成果
  • アニメ評論家・藤津亮太が語る「2023年劇場アニメ」の注目すべき豊かな成果
2024.01.12

アニメ評論家・藤津亮太が語る「2023年劇場アニメ」の注目すべき豊かな成果

2023年劇場アニメの大きな収穫のひとつとなった『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

アニメ評論家・藤津亮太とアニメージュプラス編集長・治郎丸が2023年~2024年のアニメシーンを語り合う、恒例となった対談企画を全2回にわたって掲載。前編のテーマは、話題作が多数登場した劇場アニメだ。
▲アニメ評論家・藤津亮太さん

◆『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』で盛りあがった年末◆

――2023年の劇場アニメは、現在公開中のものも含めて注目作が目白押しでしたね。

藤津 記憶に新しいところでは、11月に『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(11月17日公開/古賀豪監督)、12月に『窓ぎわのトットちゃん』(12月8日公開/八鍬新之介監督)、『屋根裏のラジャー』(12月15日公開/百瀬義行監督)と、年末に向けて話題となった作品がドカドカと登場した印象はありますね。2022年末からの『THE FIRST SLUM DUNK』(2022年12月3日公開/井上雄彦総監督)大ヒットの流れも引き継いで『かがみの孤城』(2022年12月23日公開/原恵一監督)も年明けにかけてクリーンヒットし、『BLUE GIANT』(2月17日公開/立川譲監督)も興収が10億を超えて、というところから始まり、やはり話題の多い年だったなと思います。
▲『BLUE GIANT』(C)映画『BLUE GIANT』製作委員会  (C)石塚真一/小学館

――特に『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は、思わぬ大ヒットを記録したことが印象強いですね。

藤津 どんなものになるか、読みにくい作品ではありましたからね。映画前作にあたる『劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂』(2008年12月20日公開/古賀豪監督)は、子ども向けにしっかり作られた良作ではあったものの数字的には期待したほど伸びなかったようで。製作側にも当初、『鬼太郎』はTVアニメが好評だったとしても映画としては弱いかもしれないという判断があったそうです。
それでも水木しげる生誕100周年という大きな節目で映画企画を進めたいという時に、より広い層が楽しめる映画が求められた。結果、その狙いが当たったという形ですよね。

――鬼太郎の生まれる前の物語という、いわゆるプリクエル(前日譚)なので、広い層にアピールするのは難しいのでは、と感じていましたが。

藤津 確かに、プリクエルという要素にドラマを注力してしまうと難しいかもしれませんが、『ゲゲゲの謎』は物語の主軸となる龍賀一族に濃いドラマが設定してあって面白かったし、PG12指定ですから、内容や映像表現もやや大人向けで。

――ホラー要素を強調して、鬼太郎の父と水木のバディ感も女性ファン層を中心に強くアピールしました。

藤津 そこは、よく言われるように「狙ったからといって当たるわけではないゾーン」ですが(笑)、そうした「足した部分」がしっかり上手くいったし、その上でしっかり原作の1話「幽霊一家」につながるようにもなっていて。

――原作ファンにも納得できる作りになっていたし、いろいろ噛み合った感がありますね。

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事