7月8日、数字だけを並べると78。日本で78に絡むキャラクターと言えばRX-78 ガンダム。これを記念したアパレルアイテムがバンダイよりリリースされる。『ガンダム』シリーズは1979年のTVアニメ『機動戦士ガンダム』を起点とするシリーズ。『機動戦士ガンダム』はロボットを「モビルスーツ」という「兵器」として扱ったリアルな戦争描写や緻密な科学考証、複雑に織り成す深い人間ドラマで、それまでのロボットアニメの潮流であった単純な勧善懲悪では語れない「リアルロボットアニメ」というジャンルを確立した。
RX-78 ガンダムは『機動戦士ガンダム』の主役ロボ。このRX-78という制式番号の存在は、『ガンダム』のミリタリズムやリアリズムに説得力を与えている要素の1つだ。
一般的に初代ガンダムと呼ばれる機体はRX-78-2 ガンダム。同じくRX-78の制式番号を持つ派生機体にRX-78NT-1 アレックス(『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』)、RX-78GP01 ガンダム試作1号機、RX-78GP02A ガンダム試作2号機(『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』)がある(Another U.C.作品や模型展開、ゲームなどを含めるともっと多い)。

今回のアパレルアイテムには初代ガンダム、アレックス、試作1号機、試作2号機が登場。
「Tシャツ」「マグカップ」「アクリルキーホルダー」は、数字の7と8を使用し可愛らしいデザインに、「フルパネルTシャツ」「バスタオル」「2WAYトートバッグ」はモビルスーツ4機を総柄に落とし込み、かっこよく普段使いしやすいデザインに仕上げている。
また、以前展開された
3月9日ザクの日アイテムとも平仄が合わせられている。
「ガンダムシリーズ 78の日アイテム」はバンダイのキャラクターファッションサイト「バンコレ!」にて、2022年7月8日(金)11時より予約受け付け中だ。
なおバンダイでは「79の日」アイテムもほぼ同時に展開する。ただしRGM-79 GMではなく、RX-79〔G〕 陸戦型ガンダムである。
>>>「ガンダムシリーズ 78の日アイテム」各アイテムのデザインを見る(画像32点)(C)創通・サンライズ