• 安彦ガンダムを見事に成立させた『ククルス・ドアンの島』の作画術
  • 安彦ガンダムを見事に成立させた『ククルス・ドアンの島』の作画術
2022.06.23

安彦ガンダムを見事に成立させた『ククルス・ドアンの島』の作画術

(C)創通・サンライズ

現在公開中の安彦良和監督作『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は、ガンダムシリーズの原点であるテレビアニメ『機動戦士ガンダム』、そのシリーズ中でも異彩を放つ第15話『ククルス・ドアンの島』を完全映画化。『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙』の劇場公開から40年の時を経てRX-78-02 ガンダムとアムロ、そしてお馴染みのホワイトベースの仲間たちが登場する物語が展開されていく。

本作の大きな見所のひとつは、安彦良和が手掛けたキャラクターデザインと演出を受け止め、ハイクオリティに仕上げられた作画表現。今回は本作の総作画監督を務めた田村篤にインタビューを敢行、後編は若いスタッフとの共同作業、安彦キャラを描く楽しさと苦労、本作の見どころなどについて伺った(全2回)。

――作品全体の画作りとしては、新しい絵柄でありながら懐かしい雰囲気も醸し出す意識があるように感じたのですが、その辺りはどのように考えられましたか?

田村 フォーマットとしては『THE ORIGIN』の総作画監督・西村博之さんが作られたものをベースにしていますが、僕個人としては『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙』の頃の安彦さんの絵が大好きなので、どこか隠し味的にそういう気分を入れられないかなと思いました。
具体的にはヘルメットの影の付け方や二号影(ノーマル色から二段階目に暗い影)の入れ方、顔のちょっとしたニュアンスなど、『THE ORIGIN』のルールを守りながら手を加えていた感じはありますね(笑)

――西村さんのキャラはスタイリッシュにまとめられた印象ですが、田村さんのキャラはそこからもう一歩踏み込んだ安彦さんの絵に対するこだわりが感じられます。

田村 西村さんは安彦さんが現在描かれているテイスト、シャープな大人の絵としての作画を目指していたしたと思います。僕の場合は、もう少し昔の子供向け番組に携われていた頃の絵柄やニュアンスを出していきたいという下心がありまして(笑)。

――子供たちが多く登場することから、『わんぱく大昔クムクム』やTVアニメ『機動戦士ガンダム』でのカツ、レツ、キッカたちの動きを思い出す人も多かったかもしれないです。

田村 そうですね、題材的にもそうした作品の方向性が合うんじゃないかという思いもあって、あえて入れていきました。

――映像の仕上がりに関しても『THE ORIGIN』とは違う雰囲気になっていますね。

田村 僕自身がアニメを作る時に何を動機にしているかというと、「この絵を観ていると気持ちいいな」と思えるものを表現することにあるんです。背景美術に関して言うと、今回はデジタルではなく、絵の具を使った手描きで描いてもらいました。宇宙ではなく大地が舞台なので、その方が土臭い感じが出てキャラクターの絵柄にも合うと思ったんですね。そういった試みが、観た人に伝わるといいなと思っています。

(C)創通・サンライズ

アニメージュプラス編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事