• 欅坂46平手が叫ぶ「僕は嫌だ!」の起源は『ダイターン3』なのか?
  • 欅坂46平手が叫ぶ「僕は嫌だ!」の起源は『ダイターン3』なのか?
2019.12.08

欅坂46平手が叫ぶ「僕は嫌だ!」の起源は『ダイターン3』なのか?

2019年12月03日発売『無敵鋼人ダイターン3 Blu-ray BOX』 (C)創通・サンライズ

冬の某日「吾妻ひでおファン葬」にうかがい、『響』のコミックス完結篇を買い、そろそろ『無敵鋼人ダイターン3』ボックスの発売だと思い出す――「僕は嫌だ」の、僕って何。

【濃縮コラム】
<現実逃避に首ったけ⁉(1)>「僕は嫌だ」の、僕って何


 先に吾妻先生の追悼記事も記しましたが、私の話は連鎖的に跳んでいくので、展開が唐突だと思う方はご容赦ください。とーとつですがアルジャーノンにはなたばをあげてやってください――『やけくそ天使』より、ということで。

 11月30日、吾妻ひでお先生の没日から49日を迎えての「ファン葬」が築地・本願寺で開催され、ファンの皆さまの前の関係者の献花に参加いたしました。

 昨年、幼少期からの「現実逃避」をこじらせて、健康管理をほっぽり出していた結果、脳がつまって倒れてしまって以降、吾妻さんにはお会いしていなかったのですが、吾妻さんがタバコを手にした大きな遺影を前にしていると、隣の席に大森望氏がいたせいもあってか、むかし「SFマガジン」で連載された吾妻さんの漫画『メチル・メタフィジーク』で、杯雷・ん(つまりロバート・E・ハインライン)が「おれはのーのしゅじゅちゅしたんだ」とさけんでいたコマを思い浮かべていました。

 萩尾望都さん、新井素子さん、とり・みきさんの弔辞があって、吾妻さんがギターで練習していたというエリック・クラプトンをBGMに献花。

 控室には献花を終えた皆さんがそろっていて、闘病以来はじめてお会いした方々も多く(病状は伝えていなかったし、それ以前に徳間書店を辞めた時にきちんとご挨拶していなかった方々も)、気まずいながらも、頭をさげて色々ご報告。知恵熱がでそうでした。

 安彦良和さん、高千穂遙さん、とり・みきさん、新井素子さん、唐沢なをきさん、永野のりこさん、赤井孝美さん、伊藤伸平さん、米澤英子さん、ほかにもお顔は確認したのですが、お声がけできなかった皆さま――30年以上前のSF大会にタイムスリップしたような気持ちになってクラクラ。ついこの間と思ってしまう、おのれの脳と時間は怖い

 斎場となっていた伝道会館をでると、ファンの皆さんが列を作っており、ああここの人たちはたぶん訃報のニュースが流れた折に、「『失踪日記』以外に吾妻さんの代表作は、あれもあるしこれもあるんだ!」と思った人たちだろうと思うと、なんだか寂しいながらもほっこりする。

 お誘いいただいた2次会への出席を控え、帰ることにし、途中新宿の紀伊國屋にむかう。



 萩尾先生の弔辞にあったフレーズ「吾妻さんは我に返るのを拒んでお酒に走られた。しかし……」を電車の中で反芻。しかし、それでも戻ってきて「現実」を作品として描き換えたのだ。やはり弔辞のなかで、新井素子さんが「吾妻さんの絵はぜんぶかわいい」とおっしゃられていましたが、しっぽがないものた魚も海から来た機械も、かわいいのに加えて不穏、何を見ているのかわからない不穏な目を可愛さでコーティングしているのが素晴らしい。

 すべての人間は、それぞれの基準で「現実」を「嫌」になり、それぞれが一番フィットするやり方で「現実逃避」を模索するのだ。それはスポーツでも経営でも発明でも将棋でもEスポーツでも、読書でも、妄想でも変わらない。すこしでも早く走ろうとした少年も、図書館にこもった少女も、自分を拒んで立ちはだかる「現実」をそれぞれのやり方で「超越」しようとしているということでは同じだ。

 君も私も、彼も彼女も、みんなみんな生きているなら現実逃避仲間なんだ。
 だから「夢」という言葉はきれいなものとして使われるが、それは「現実逃避」という社会的忌み語の言いかえである。だから人生はみな、どこまで「夢」を見続けられるかという、「血を吐きながら続ける···、悲しいマラソン」なんですよ――byモロボシ・ダン。

 吾妻さんは「妄想」を、そしてペンを、やがてアルコールを活用することになってしまいましたが、その選択の変化は単なる「入手」の容易さによるだけのことだ。

 私は沢尻エリカや田代まさしとは縁もゆかりもなく、ドラッグは手にも目にもしたことないが、テレビの「ワイドナショー」に西原理恵子さんが、高須医院長と出演して、依存症の話をしているのを見て、かつて編集した、吾妻さんと西原さんの本『実録! あるこーる白書』(徳間書店・刊)でのお二人の話、「コンビニで100円で紙パックのドラッグ」(※)が売っている危険性について語っていたことを思い出す。別のテレビ番組で元小泉チルドレンのタレントが「正義は我にあり」といった口調でしゃべっているのを聞くとイラっとして「お前は社会的地位とやらに依存症しているだけだ!」といいたくなる。

※:紙パックのお酒

7代目アニメージュ編集長(ほか)大野修一

RECOMMENDEDおすすめの記事

RELATED関連する記事

RANKING

人気記事